2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【49想】 草枕 / 夏目漱石

以前、1年ほど前に読んだ記憶があるが内容はあまり覚えていない。 というもの難しかったからだ。 で、今回以前購入した吉本さんの講演CDに夏目漱石についての話がたくさんあるので、また読んでみようかと思い、ブックオフで購入。しかしやはり読みづらかっ…

【48想】 教育と国家 / 高橋哲哉

少年犯罪と教育そして教育基本法との相関関係は単純に言えるようなものではない、ということです。 これは他の記事でも読んだ記憶がある。よく少年犯罪が増えてきたというニュースを見かけるが数字を見る限りまったくの嘘なのである。 法務省「犯罪白書」よ…

花とアリス

久々に映画をみた。 岩井俊二監督の作品は結構見てきたが このような作品は初めてだ。 なんとも青春の匂いがぷんぷんする 気持ちのよい映画だった。 恋って本当嘘がつきものだということを 思い出した。 自分も好きな人に、自分をかっこよく見せたり 自分の…

【47想】 自由からの逃走 / エーリッヒ・フロム

いやぁすごい本だった。 名著と呼ばれているだけあって唸った。 最近ニューヨークにきて考えていた“自由”というものについて 頭の中で考えていたもやもやしたものを ずばっと言葉にしてくれた感じだ。 とりあえず赤線でいっぱいになってしまったので 今回は…

有り難う3年間

いよいよ今月末に会社を退社することになった。 いつものことながら 長かったようで短かったようなそんな3年間であった。 それにしても振り返って見ると 本当にいろいろなことがあった。 システムエンジニアから未知の領域へ飛び込み、 カスタマーとしてク…

Hulu.comで英語の勉強

PC

Hulu.comはかなりの量の動画が高画質で見られて しかも字幕付きなので(大体の動画) 英語の勉強にはかなりもってこいだ。 アメリカからしか見られないらしいが Hotspot Shieldを使えば見られるようだ。 動画配信サービス「Hulu」の動画を日本から視聴する方…

Legend of the Seeker

先月ぐらいだろうか。何か英語の勉強になる教材ないかなぁとネットをさまよっているとHulu.comというサイトを見つけた。ドラマからアニメからいろいろな動画が高画質で見られるサイトである。しかも動画によっては英語字幕がつけられるので英語の勉強にはも…

【46想】 若者殺しの時代 / 堀井憲一郎

予想外に面白かった。 1970年代は「若者」というカテゴリーがまだきちんと社会にみとめられていなかったんだということがわかる。 (中略) おとなにとって、若い連中とは、社会で落ち着く前に少々あがいているだけの、若いおとなでしかなかったのだ。その後…

【45想】 いまどきの「常識」 / 香山リカ

基本的にあんまり面白くなかったが 引っかかる箇所が何点か。 いずれにしても、いくら「ジェンダー重視教育」を主張する人たちが声をあげても、少子化社会で女性の労働力はますます重要なものとなり、女性の社会進出は今とは形を変えることはあってもストッ…

【44想】 いちばん大事なこと / 養老孟司

養老さんは大好きでいろいろ本読んできたが それらがうまくまとめているような本で、 とても面白かった。 人間対自然ではない 対立しているのは、じつはヒトの脳の代表的な働きである意識と、意識がつくり出したものではない自然である。 この基本的な考え方…

【43想】 こゝろ / 夏目漱石

高校の時に読んで衝撃を受けた記憶がある。 衝撃を受けたというと少し大げさだが 読書の面白さ、文学の面白さというのを 教えてくれた初めての書であるように思う。 最近“古典”と呼ばれているものを 出来るだけ読もうと思っているので いつもの通りブックオ…

豚インフルよりも恐ろしいもの

ゴールデンウィーク。 両親がニューヨークに来る予定だったが 直前にてキャンセル。 もちろん原因は「豚インフル」 ニューヨークでもそれなりに騒いでいるが 街へでも誰もマスクなんかしていないし 観光客も相変わらずいっぱいいる。 学校の先生に聞いたら、…